• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

学習記録

GIT(sourcetree)

別のPCでsourcetreeからプル

2021年4月24日 by 河副 太智 Leave a Comment

新しいPCに既に作成したDjangoプロジェクトをプルする場合の手順

①Createでローカルファイルを指定する
既にDjangoがインストールしてあればメインのPCと同じ場所を
指定する。

②リモートリポジトリを設定

リモートのURLを入力して

そのURLを消すと候補が出てくるので
リモート対象を選択する

③フェッチしてプルをする

master >> HEADというようなエラーが出て
以下のファイルをmove or removeしてくれという
メッセージが出たら対象のファイルを消す。

④プルが正常に行える

 

Filed Under: GIT(sourcetree)

git pullでfatal: refusing to merge unrelated historiesが出た時の対処

2020年8月24日 by 河副 太智 Leave a Comment

git pullを行うとfatal: refusing to merge unrelated historiesがawsのコンソールに
出てきた時の対処法

①allow-unrelated-histories

以下の3つを実行するとpullができるようになった

1
2
3
git pull https://myid@bitbucket.org/myid/rulxxx.git --allow-unrelated-histories
git add -A
git commit

②soucetreeリセット

sourcetreeからコンフリクト発生前までリセットし、プルを実行。
awsから”git fetch”を行うと以下の表示がされgit pullができるようになった。

1
2
3
4
5
6
remote: Counting objects: 33, done.
remote: Compressing objects: 100% (33/33), done.
remote: Total 33 (delta 26), reused 0 (delta 0)
Unpacking objects: 100% (33/33), done.
From https://bitbucket.org/master817199/ruling
   98976e8..b72d80c  master     -> origin/master

fetchの前にsourcetreeでリセットを行ったのでそれも解決の原因かも
しれないが正直よく分からないので、また同じ問題が出たらこの記事に
詳細を追記する予定。

③manage.pyがおかしい

コンフリクトの原因がmanage.pyにあり、該当ファイルを見ると
>>>>HEADという記述がgitによって書き込まれているので、ここを修正

Filed Under: GIT(sourcetree)

Primary Sidebar

カテゴリー

  • AWS
  • Bootstrap
  • Dash
  • Django
  • flask
  • GIT(sourcetree)
  • Plotly/Dash
  • VPS
  • その他tool
  • ブログ
  • プログラミング
    • Bokeh
    • css
    • HoloViews
    • Jupyter
    • Numpy
    • Pandas
    • PosgreSQL
    • Python 基本
    • python3
      • webアプリ
    • python3解説
    • scikit-learn
    • scipy
    • vps
    • Wordpress
    • グラフ
    • コマンド
    • スクレイピング
    • チートシート
    • データクレンジング
    • ブロックチェーン
    • 作成実績
    • 時系列分析
    • 機械学習
      • 分析手法
      • 教師有り
    • 異常値検知
    • 自然言語処理
  • 一太郎
  • 数学
    • sympy
      • 対数関数(log)
      • 累乗根(n乗根)
    • 暗号学

Copyright © 2023 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in